プロフィール
- なまえ:しーくん(ペンネーム)
- 出身:福岡県
- 趣味:ゆるゆるスキー、ゆるゆる山歩き、気持ちよさ優先ジョギング
- 特技:楽器演奏・指揮・編曲
- ペットを飼うなら:犬
やまあそび歴
- 23歳:夏は海でシュノーケリングに熱中。そのまま、うみあそび人間になりそうだった。しかし、冬、生まれて初めてスキーを経験し、白銀の世界の美しさと、そこを滑り抜ける気持ちよさに心を惹かれる。
- 25歳:大分県の久住(くじゅう)山に登る。これは人生で初めての登山。あまりの景色の素晴らしさに感動。
- 30代:山歩き、高原キャンプ、スキー、温泉、など楽しんだ。
- 40代:「膝が痛い」「太ももが痛い」ということから、自分のカラダが歳をとっていくことを認識するようになった。周囲からは「無理をするな」と言われることが増え、「滑りに行くのはもう潮時かも」と思うようになった。
- 【転機】その頃、還暦をお迎えになった著名な評論家の方が、「還暦過ぎたので、仕事はほどほどにして、これからスキーを始めたい。」とおっしゃっているのを知って衝撃を受けた。このとき、”若さ”は自分の意志で”造るもの”だと言うことを知った。
- 50代:友人達と、スキー・スノーボード・山歩き・温泉・キャンプ・etc、楽しんだ。
- 【現在】やまあそびを楽しみたくて、うずうずする毎日。おかげで、楽しい日々をおくっている。
やまあそび.com立ち上げ時に掲げたモットー
1.遊んで若返るための情報発信すること
当サイトを立ち上げたとき、スキーや山登りのアスリート育成とは一線を画したいと考えました。
例えば、スキーで言うと、私をはじめとするごく普通の人にとって、1秒でも速く滑るとか、1mでも高く飛ぶことよりは、いかに気持ちよく、いかに楽しく、いかにラクに滑るか!!という方に価値があると感じています。けれど、スキーのノウハウをお持ちの方々は、ご自身の輝かしい実績をもとに教えて下さるので、いつの間にか、テクニカルな方向になってしまうのを目の当たりにしてきました。結果的に、ついて行けなくて離れてしまう人も見かけました。
ごく普通の人が、少しの時間と少しのお金を使って、腹いっぱい楽しむノウハウがいいかなと考えています。それによって、気持ちが生き生きとなり、若返ることができれば、ご本人にとってもご家族にとっても、素晴らしいことです。
「日頃運動なんてしないよ」「体力に自信はないよ」という方であっても、やまあそびして、若返りのきっかけにしてもらえるサイトにしたい、というのがモットーです。
2.”やま”で楽しく遊ぶ事例を発信すること
『登らなくてもいいんだよ♪』というサブタイトルでもお分かりの通り、当サイトでは、”やま”で楽しくゆるゆると遊ぶ事例を発信していきますので、参考にしていただければ幸いです。
究極の目的は「自分と自分の家族の幸せ」です♪
「歳月人を待たず」などと言いますが、人は必ず歳をとります。どうせなら「いい歳のとり方」をしたいものです。
だんだん活力を失うような歳のとり方は避けたいものです。
『元気に♪楽しく♪歳をとる!』これがグッド!そのために多少の出費があっても、それは自分と健康への投資。結果的に病院代の節約になるでしょう。
そうすれば、あなたとあなたの家族は、きっと幸せな日々を送ることができるでしょう。
最近のコメント