日本有数の絶景!と評判の「やまなみハイウエイ」をドライブしてみた!(その1)
「やまなみハイウエイ(別府阿蘇道路)」は、大分県の別府から水分峠を経由し熊本県の阿蘇に至る全長約50kmの山岳道路の事です。 とりわけ、水分峠から九重連山のある飯田高原を通り阿蘇外輪山の大観峰までの区間(途中からミルク...
「やまなみハイウエイ(別府阿蘇道路)」は、大分県の別府から水分峠を経由し熊本県の阿蘇に至る全長約50kmの山岳道路の事です。 とりわけ、水分峠から九重連山のある飯田高原を通り阿蘇外輪山の大観峰までの区間(途中からミルク...
せっかくウォーキングするなら気持ちよく歩きたいもの、それが長続きの秘訣です。「でも、雨天の場合どうすればいいの?雨の日は、濡れるし、べたべたするので、歩く気がしない・・・」不快に思いながら、わざわざ我慢して歩くのはどうか...
今日はまとまった雨が降りました。「雨の日は、ウォーキングどうしてますか?」とよく聞かれます。「雨の日は、濡れるし、べたべたするので、歩く気がしない・・・」という理由からのお尋ねです。確かに、「我慢しながら無理して歩く」の...
やまなみハイウェイ沿いの【タデ原湿原】をご存知ですか?「山歩きはきつくて挫折するかもしれない」という不安をお持ちなら是非おすすめです。高原の風を感じながらのウォーキングすると、気持ちよすぎて、また歩きに行きたくなる! こ...